宮崎

株式会社やろかい
笑顔、離さない。
宮崎
株式会社やろかい
笑顔、離さない。
五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄の大変おめでたい宮崎の郷土芸能として知られるようになり、日向市を代表とする踊りとして市の無形民俗文化財にも指定されています。
令和3年1月22日(金)よりAOSHIMA SUIKOENにて、とんぼ座&ひょっとこショーを開催いたします。劇団とんぼ座さんのホーム!SUIKOENでの計6日間の開催となります。皆様のお越しをお待ちしております。 劇団と…
令和3年1月10日(日)に高原町総合保健福祉センターにて、とんぼ座&ひょっとこショーを開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。 劇団とんぼ座オフィシャルサイトhttps://tonboza.amebaownd.…
縦 約24cm × 横 約14cm × 高さ 約12cm
重量 約392g
やろかい製のお面は材料に木や粘土を一切使用せず、100%合成樹脂を使用し丁寧に製作されます。合成樹脂製法によって制作されるお面は、2013年に意匠権を取得。(登録第1480328号)
従来のものと比較すると合成樹脂製法によって制作されたお面は、格段に軽くとても頑丈です。またエアブラシで着色後にクリア塗装を施しておりますので、お面全体が防水性、耐水性にとても優れています。
全て手作りの一点もの。職人の高齢化と後継者不足により大量生産は出来ませんので、小ロットでの受注生産が主です。ゆえに一つ一つお面の表情に違いが生まれ、それがやろかいのお面の味わいとなっています。
宮崎やろかいは清山和一氏が立ち上げたひょっとこ踊りの団体でイベントの企画、運営やひょっとこ面などのグッズ販売を行なっております。
ひょっとこ面とひょっとこ踊りで宮崎から世界に笑顔を発信し笑顔を皆さんにお届けします。
市や県の観光協会の依頼により開催されるスポーツイベントなどの九州大会や全国大会の懇親会に参加し、近年では台湾などにも活動の範囲を広げています。
団員募集
ご一緒にひょっとこ踊りで笑顔を届けるイベント運営に携わって頂ける団員を募集しております。
毎月第3日曜日の19時から新別府公民館にてひょっとこ踊りの練習を毎回楽しく行なっております。最年少で3歳の幼稚園児から参加をしており、最高齢では75歳の団員も笑顔で元気に踊っております。
年齢・性別・経験は全く問いません!見学してみたい!体験してみたい!と感じた方はお気軽にお問い合わせください。
会社名 | 株式会社やろかい |
---|---|
代表 | 清山 和一 |
所在地 |
〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町麓486番地 |
電話番号 | 0985-24-5107 |
携帯番号 | 090-1340-6993 |
FAX番号 | 0985-24-5107 |
メール | kiyoyama@hyottoko-yarokai-miyazaki.com |
メールでのお問い合わせはこちらから